週報No.2512 詩篇(195)詩篇70篇5節「私の救い」

2025年8月24日(日) 午前10時半

奏  楽
頌  栄   すべてのものみな          1番
讃  美   イエス様に告げよ        164番
使徒信条
讃  美   何と汚れたる          201番
聖書交読   イザヤ書35章1~10節
祈  祷
主の祈り
讃  美   イエス・キリスト心に      162番
聖書朗読   詩篇70篇5節
メッセージ  詩篇(195)         眞部明牧師
「私の救い」
讃  美   いのちのみことば        161番
献金・感謝
頌  栄   みたまの交わり           4番
祝  祷

詩篇70篇5節
70:5 私は、悩む者、貧しい者です。神よ。私のところに急いでください。あなたは私の助け、私を救う方。【主】よ。遅れないでください。
【新改訳改訂第3版】

<礼拝メッセージ>(一部分)

5節「私は、悩む者、貧しいものです。神よ。私のところに急いでください。あなたは私の助け、私を救う方。主よ。遅れないでください。」

作者は、自分を「悩む者」、「貧しい者」と呼んでいます。
「悩む者」とは、心に重荷を負っている者。
「貧しい者」とは、神の恵みに、飢え渇いている者のことです。

このように分かってくると、イエス様の二つのみことばを、思い起こすではありませんか。
 「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」(マタイ11:28)
 「心の貧し者は幸いです。天の御国はその人のものだからです。」(マタイ5:3)

私たちは、実際に苦しみに会って、行き詰まってしまう時、自分の弱さ、貧しさ、罪深さを悟り、真剣に神を求めるようになります。

この詩篇の作者は、先ず最初に、自分の内に神の恵みが足りないことを悟って、自分自身が打ち砕かれて、へりくだったのです。

「神へのいけにえは、砕かれたたましい。砕かれた、悔いた心。神よ。あなたは、それをさげすまれません。」(詩篇51:17)

作者は、1節では、「私を救い出してください。」、「急いで私を助けてください。」と、神の救いと助けを求めていますが、5節では、「神よ。私のところに急いでください。」「あなたは私の助け、私を救う方。主よ。遅れないでください。」と神にご自身を求めているところに信仰の質的変化が見られます。

こうして、作者は、「苦しみに会ったことが、自分にとって幸せだった」(詩篇119:71)ことを悟るのです。

作者にこのことができたのは、常日頃から、神が自分を必ず、救い、助けて下さる神であることを、経験していたからです。

私たちも、苦しい時の神頼みではなくて、常日頃からの、普段の生活の時から、主イエス様を信じて、へりくだって、従う生活をしていることが、大切です。それが、信仰の実を結ばせます。

心に神の愛をもって、隣人を愛し、主を喜ばせる動機で、主に仕える心で生活することです。この普段の信仰が、苦難の時に、力強く働いて、苦難を乗り越えさせてくださるのです。

また、作者は、5節で、「神よ。私のところに急いでください。」と訴えています。

敵の攻撃や、苦難の厳しさが激しくなると、私たちは不安が募って来て、耐えられなくなり、思わず、「急いでください。」と叫んでしまうのです。

心が激しく渇いているのが、よく表れています。このまま待っていても、神は来てくださらないのではないか、と疑ってしまうのです。

サウルは、サムエルが約束の時間に近づいても来そうにないので、サムエルの命令に従わずに、自分のなすべきでない全焼のいけにえをささげてしまい、神に捨てられてしまったのです(Ⅰサムエル記13:8~14)

心に、神の内住を失い、恵みを失うと、焦って来て、自分の知恵で走り出します。だれもが、この経験をしています。この作者も、ここに陥りそうになっていました。

ヨハネ11章で、ベタニヤのラザロが死の病にかかった時、姉妹のマリヤとマルタは、直ぐに主イエスに使いを送って知らせたのに、主はラザロが死んでなお、二日も、おられた所にとどまられました。姉妹たちは、ラザロが生きているうちに、主が来て下さることを期待していたのに、主はラザロの死後、二日もして来られたので、ひどくがっかりして、主にこう言いました。「主よ。もしここにいてくださったなら、私の兄弟は死ななかったでしょうに。」

しかし主は、「もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。」と言われました。

「神よ。あなたは、嘲笑う者たちが、勝ち誇ったように、『あはは』と冷笑しているのが、聞こえないのですか。」

「いつ聖霊のリバイバルを起こして下さるのですか。イエス・キリストの再臨は、いつなのですか。」

しかし、主は急いでおられるのです。
「ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。それは大きな報いをもたらすものなのです。あなたがたが神のみこころを行なって、約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。もうしばらくすれば、来るべき方が来られる。おそくなることはない。」(へブル10:35~37)

「主は、ある人たちがおそいと思っているように、その約束のことを遅らせておられるのではありません。かえって、あなたがたに対し忍耐深くあられるのであって、ひとりでも滅びることを望まず…

<今週の活用聖句>

へブル人への手紙10章35節
「ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。それは、大きな報いをもたらすものなのです。」

地の塩港南キリスト教会
〒233-0022 横浜市港南区上永谷5-22-2 TEL/FAX 045(844)8421
牧師 眞部 明

**************************************************

【メッセージCDの販売】

メッセージCDは、一回分CD1枚500円+送料で販売しています。
(送料1枚180円、2~3枚210円、4~9枚430円、10枚以上送料無料)

【礼拝メッセージ CD・テープのホットサービスのご案内】

毎週、日曜日の礼拝メッセージをお送りしています。全国どこでも、火曜日か、水曜日には、お手元に届きます。一年間ご予約下さると幸いです。
1年間ご予約(60分CD、52~53回分)36,000円(送料含む)
1ケ月毎の分割(1ケ月3,000円4~5回分)もできます。

いずれも代金前納で、お申し込み下さい。
お支払いは、郵便振替をご利用ください。
口座番号 00250一1-14559
加入者名 宗教法人 地の塩港南キリスト教会
電話・FAX 045(844)8421
メール:chinosiokonan@gmail.com