週報No.2524 詩篇(207)詩篇73篇17~24節「ついに聖所に入って悟った」

2025年11月16日(日) 午前10時半
奏 楽
頌 栄 すべてのものみな 1番
讃 美 心にもだえあらば 321番
使徒信条
讃 美 なんとけがれたる 201番
聖書交読 イザヤ書40章18~26節
祈 祷
主の祈り
讃 美 私をきよめる血の泉は 322番
聖書朗読 詩篇73篇17~24節
メッセージ 詩篇(207) 眞部明牧師
「ついに聖所に入って悟った」
讃 美 主イエスはわれに 320番
献金・感謝
頌 栄 みたまの交わり 4番
祝 祷
詩篇73篇17~24節
73:17 私は、神の聖所に入り、ついに、彼らの最後を悟った。
73:18 まことに、あなたは彼らをすべりやすい所に置き、彼らを滅びに突き落とされます。
73:19 まことに、彼らは、またたくまに滅ぼされ、突然の恐怖で滅ぼし尽くされましょう。
73:20 目ざめの夢のように、主よ、あなたは、奮い立つとき、彼らの姿をさげすまれましょう。
73:21 私の心が苦しみ、私の内なる思いが突き刺されたとき、
73:22 私は、愚かで、わきまえもなく、あなたの前で獣のようでした。
73:23 しかし私は絶えずあなたとともにいました。あなたは私の右の手をしっかりつかまえられました。
73:24 あなたは、私をさとして導き、後には栄光のうちに受け入れてくださいましょう。
【新改訳改訂第3版】
<礼拝メッセージ>(一部分)
17節「私は、神の聖所に入り、ついに、彼らの最後を悟った。」
17節は、この78篇の Key Word(鍵のことば)です。
作者アサフは、さまよい、思い悩んだ末、神の聖所に入って、悪人たちの行く末を悟らされたのです。
アサフは、神の臨在のもとに行って、初めて神の真理を悟ったのです。神の真理の光に照らされた時、それまでアサフの脳裏に垂れ込めていたこの世の矛盾、疑いは晴れて、真理が見えて来たのです。
それまでアサフは、テマン人エリファズと同じように、自分の正義感や倫理的価値観で判断していて、神の光を受けていなかったために、惑わされ、苦しんでいたのだと、悟ったのです。
今日でも、アサフと同じように、自分の知恵と考えに頼り、自分の正義感によって、議論する人がいます。
18~25節、疑問に対する答え……真理を悟ること
アサフの信仰は、思想、哲学から、信仰へと転換した事
第一局面……神の正義を、信じたこと
18節「まことに、あなたは彼らをすべりやすい所に置き、彼らを滅びに突き落とされます。」
神を畏れない者は、その究極において、全き破滅に陥れられます。
作者アサフは、神が彼らをすべりやすい所に置かれた、と言っていますが、悪人の選ぶ道はいつも滅びに落ちて行く道です。それは、自分の欲で優先して選んでいるからです。
19節「まことに、彼らは、またたくまに滅ぼされ、突然の恐怖で滅ぼし尽くされましょう。」
神の審判が始まると、悪人は、各々の罪のために、一瞬のうちに、滅ぼされます。彼らはそれまでの、繁栄した生活とは打って変わって、突然の恐怖とともに滅ぼし尽くされます。彼らは、見かけは繁栄していても、滅びのすぐそばにいるのです。
第二局面‥‥‥悪人の行く末
20節「目ざめの夢のように、主よ、あなたは、奮い立つとき、彼らの姿をさげすまれましょう。」
悪人の繁栄がどんなに盛んでも、それは、目ざめた夢のようで、現実性がありません。
主が主権を持って奮い立たれる時、悪の権力者たちは、神の前で、惨めになってしまうのです。
21~22節「私の心が苦しみ、私の内なる思いが突き刺されたとき、私は、愚かで、わきまえもなく、あなたの前で獣のようでした。」
これは、神のみこころを真剣に求めていた人の告白です。
彼は自分の内面生活を語って、「私は、愚かで悟りがなかった」と言っています。その愚かさの中には、悪者の繁栄をねたみ、彼らの末路を悟らず、彼らを妬んでいたのです。これは、弱さの故であると、多めに見逃すことができない、罪深い愚かさでした。
私たちは神から懲らしめを受けた時、すべての妬みや高慢が取り去られているでしょうか。神が忠実であって下さった時、神の約束を疑わなかったでしょうか。また試みに会ったとき、神の摂理を悟らず、神のみこころを誤解し、「すべてのことを相働かせて益としてくださること」を悟らず、うめき苦しんだことでしょうか。
私たちがこれらのことを思い知るなら、自分の愚かさを悟り、神の諭しと導きを求めるはずです。
私は、ヨブ記の40:15の「河馬」と同じで、神と交わる能力を持っていませんでした。自分の知恵でしか、考えられない者だったからです。
アサフの迷いは、「人生の生き方」を、人の知恵の哲学だけによって見ていたからです。
23節「しかし私は絶えずあなたとともにいました。あなたは私の右の手をしっかりつかまえられました。」
アサフは、浮いたり沈んだりしている状態なのに、「絶えずあなたとともにいました」と言っています。「迷っていたけれども、神への信仰を失っていなかった」と言っています。むしろ、神の方から、アサフの右の手をしっかりつかんでいて下さったのだという実感を持っていたことを、言っているのでしょう。
彼が神に告白した罪深い愚かさにも拘わらず、神に受け入れられ、救われていたことは真実です。「自分の知恵に頼って、真理から迷い出し、疑いを持った」にも拘わらず、最後まで捨てなかった信仰の力が輝きだし、神は彼を見放さず、見捨てなかったのです。
‥‥‥
<今週の活用聖句>
詩篇73篇23節
「しかし私は絶えずあなたとともにいました。
あなたは私の右の手をしっかりつかまえられました。」
地の塩港南キリスト教会
〒233-0022 横浜市港南区上永谷5-22-2 TEL/FAX 045(844)8421
牧師 眞部 明
**************************************************
【メッセージCDの販売】
メッセージCDは、一回分CD1枚500円+送料で販売しています。
(送料1枚180円、2~3枚210円、4~9枚430円、10枚以上送料無料)
【礼拝メッセージ CD・テープのホットサービスのご案内】
毎週、日曜日の礼拝メッセージをお送りしています。全国どこでも、火曜日か、水曜日には、お手元に届きます。一年間ご予約下さると幸いです。
1年間ご予約(60分CD、52~53回分)36,000円(送料含む)
1ケ月毎の分割(1ケ月3,000円4~5回分)もできます。
いずれも代金前納で、お申し込み下さい。
お支払いは、郵便振替をご利用ください。
口座番号 00250一1-14559
加入者名 宗教法人 地の塩港南キリスト教会
電話・FAX 045(844)8421
メール:chinosiokonan@gmail.com