週報No.2508 放縦から聖徒へ(70)「愛の特性(3)怒らず」 コリント人への手紙第一 13章5節

2025年7月27日(日) 午前10時半
奏 楽
頌 栄 すべてのものみな 1番
讃 美 ああおどろくべき 202番
使徒信条
讃 美 なんとけがれたる 201番
聖書交読 イザヤ書33章10~16節
祈 祷
主の祈り
讃 美 イエスをやどすわれに 209番
聖書朗読 コリント人への手紙第一13章5節
メッセージ 放縦から聖徒へ(70) 眞部明牧師
(CD) 「愛の特性(3)怒らず」
讃 美 自分の知恵たより 221番
献金・感謝
頌 栄 みたまの交わり 4番
祝 祷
コリント人への手紙第一 13章5節
13:5 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、
【新改訳改訂第3版】
<礼拝メッセージ>(一部分)
(CDメッセージは下記のページから聞くことができます。)
第4回 「愛の特性(3) 怒らず」
この「怒る」ということは、なにも大喧嘩をすることだけではありません。「いらだつ」ことや、「恨みを抱く」ことなどを含んでいます。あるいは行動としては、辛辣な意地悪や、不親切などです。
それらをする時、心の中に愛がないことを証明しています。
皆さんは、こういうことを経験したことがありませんか。それは、お互いの関係を良くしましたか、悪くしましたか。
神の愛が心の中に宿る時、愛はこれらのすべてに勝利を与えるのです。それは、止めようとする努力や決心なしの勝利です。
私たちにとって大事なことは、愛の人になろうと努力することではなく、神の愛を持つことです。イエス様をあなたの心の中に受け入れ、心の全部を彼にゆだねるなら、彼はあなたの心を彼の愛で満たして下さるのです。そして、私たちは努力なしの勝利を得るのです。
努力は、してよいものと悪いものがあります。勉強や仕事は、努力しなさい。しかし、自分の人格と心の中のことは、努力してはいけません。キリストにしてもらうことです。あなたの努力は、わざわいをもたらすだけで、何の益もありません。
他の点で、どんなに成長し、徳のある人でも、怒りだけは、神の愛なしに勝つことはできません。
「短気」を、生まれつきの欠点だとか、遺伝的な弱点だとか言って、ごまかしてしまう向きもありますが、怒りはそんな簡単なものではありません。あなたは、怒った時、からだの中の血が頭にのぼったのを経験したことはありませんか?血圧は上がり、体が震え出し、自分が何を考え、何をしようとしているのか、冷静に判断が下せないなど、私たちの人格を異常な混乱の中に陥れ、何もかもぶち壊していくのです。
私たちが、こうして神の愛を追求していく時、怒りは反対側の中心的位置を占めている存在だということが分かってきます。この世的なことや食欲、わがままなども困った罪ですが、怒りは、その中心の王座を占めています。
そうですから、聖書は怒りについて、繰り返し繰り返し言及しています。
先ず、神について、「主、主は、あわれみ深く、情け深い神、怒るのにおそく、恵みとまことに富み、」(出エジプト記34:6)
神は怒られないのではない。一旦、怒られると、それをとどめることはできず、完全に刑罰を終えるまで、決して怒りを止められることはない。しかし神は「怒るのにおそい」お方である。即ち、忍耐深く、寛容なお方である。
神は、あくまでも、私たちが罪を悔い改めて、神に立ち帰ることを待っていて下さる。この神の愛に、私たちは信仰を持って応えなければなりません。
パウロは、怒りについて、クリスチャンにこう警告しています。
「怒っても、罪を犯してはなりません。」(エペソ4:26)
怒ると、クリスチャンでも神の道からそれやすい。よく教えもしないで、相手をのろったり、時には主までものろって悪態をつくことがあります。「キリストを信じていたって、なんの役に立つか」などと言いやすいのです。
怒っても罪を犯さないでいられる時は、主イエスのように、聖なる怒りの時だけです。
愛なき怒りの感情の爆発は、必ず罪が伴います。
次に「日が暮れるまで憤ったままでいてはいけません。」
パウロは、怒りをその日のうちに解決してしまうように勧めています。翌日まで、後を引いてはならないとしている。怒りが長びくと、それは憎しみとなって心の奥深く、根を張っていくからです。こうして、怒りは憎しみや恨みとなって、人の心に住みついて蝕み始めるのです。
私たちは、怒りを簡単な悪い気分的感情くらいに思いやすい傾向がありますが、実は、怒りは非常に激しい破壊力を持った罪であることが分かります。
罪には、欲張りや我侭のようにだれでもすぐに分かる罪と、直ぐにいら立つ性急な人だったり、いつも怒りっぽいという気質的な罪があります。気質的なものは、いつでも罪を犯しているわけではありませんから、よく分からないこともあります。……
皆さん、私たちは「キリストの愛を心に持っていないことが罪だ」ということに気づいているでしょうか。キリストの愛は、持っていても持っていなくてもどちらでもいいのではなくて、愛の欠如は必ず罪を生むということに気づかなければなりません。…
<今週の活用聖句>
ヨハネの手紙第一 4章16節
「私たちは、私たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛のうちにいる者は神のうちにおり、神もその人のうちにおられます。」
<お知らせ>
眞部明牧師は、体力の回復とケガの癒しのために、入院中でしたが、7月30日に退院します。続けてお祈り下さい。
地の塩港南キリスト教会
〒233-0022 横浜市港南区上永谷5-22-2 TEL/FAX 045(844)8421
牧師 眞部 明
**************************************************
【メッセージCDの販売】
メッセージCDは、一回分CD1枚500円+送料で販売しています。
(送料1枚180円、2~3枚210円、4~9枚430円、10枚以上送料無料)
【礼拝メッセージ CD・テープのホットサービスのご案内】
毎週、日曜日の礼拝メッセージをお送りしています。全国どこでも、火曜日か、水曜日には、お手元に届きます。一年間ご予約下さると幸いです。
1年間ご予約(60分CD、52~53回分)36,000円(送料含む)
1ケ月毎の分割(1ケ月3,000円4~5回分)もできます。
いずれも代金前納で、お申し込み下さい。
お支払いは、郵便振替をご利用ください。
口座番号 00250一1-14559
加入者名 宗教法人 地の塩港南キリスト教会
電話・FAX 045(844)8421
メール:chinosiokonan@gmail.com