2024年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 たけさん お知らせ 「主をわが前に置いた生活」が出版されました まなべあきら牧師のプリント・シリーズとして販売され、このホームページにも掲載されている「主をわが前に置いた生活」が、遂に、アマゾンから出版されました。 「主をわが前に置いた生活」は、A4のプリント・シリーズの中でも購入さ […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 たけさん 09.サムエル記第一 聖書の探求(278) サムエル記第一9章 17~27節 サウルの召命への経緯(2)、サムエルとサウルの会見 フランスの画家 James Tissot (1836-1902)による「Saul meeteth with Samuel(サウルはサムエルに会う)」(Wikimedia Commonsより) 17~27節、サムエルとサウ […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 たけさん ヨハネの福音書 音声:ヨハネの福音書(037) 試された弟子 6:1~9 スペインの画家バルトロメ・エステバン・ムリーリョ (1617–1682)による「Milagro de la multiplicación de los panes y los peces(パンと魚の増殖の奇跡)」(スペイ […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 たけさん 詩篇 週報No.2448 詩篇(142)詩篇53篇1~3節「天から見おろす神」 2024年6月9日(日) 午前10時半 頌 栄 私たちはほめたたえる 2番 讃 美 アメージングレース 70番 使徒信条 讃 美 イエス様の愛は 19番 聖書 […]
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 たけさん 09.サムエル記第一 聖書の探求(277) サムエル記第一9章1~16節 最初の王サウルの人となりと容貌、サウルの召命への経緯(1) フランスの画家 James Tissot (1836-1902)による「Saul Questions the Young Maidens(サウルは若い娘たちに尋ねる)」(ニューヨークのJewish Museum蔵) (サ […]
2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 たけさん 09.サムエル記第一 聖書の探求(276) サムエル記第一 9章,10章の序、サムエルの奉仕の要点 フランスの画家 François-Léon Benouville (1821–1859)による「The Anointing of David by Samuel(サムエルによるダビデの油注ぎ)」(アメリカのColumbu […]
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 たけさん 詩篇 週報No.2447 詩篇(141)詩篇52篇5~9節「正しい者の確信」 2024年6月2日(日) 午前10時半 頌 栄 私たちはほめたたえる 2番 讃 美 苦難に耐えたイエスの姿 981番 使徒信条 讃 美 あなたの十字架たえがたく 969番 聖書 […]
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 たけさん 09.サムエル記第一 聖書の探求(275) サムエル記第一 8章 士師による時代から王制政治の時代への転換、民は王を求める I SAM 8 – 10 「Samuel addressing the people(イスラエルの民に話をするサムエル)」(Public Domain Clipart Collection #6より) 8章は […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 たけさん ヨハネの福音書 音声:ヨハネの福音書(036) 聖書の証言 5:39~47 Tanakh全体を構成する巻物のセット(Wikimedia commons より) Tanakh(タナハ)とは、ユダヤ教のヘブライ語聖書で、「律法(トーラー)」「預言者(ネビーイーム)」「諸書(ケスービーム)」に区分され […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 たけさん 09.サムエル記第一 聖書の探求(274) サムエル記第一 7章 主の箱、キルヤテ・エアリムに、ミツパでの祈り、エベン・エゼルの石 Otto Elliger(17世紀頃)による版画「Stone of Ebenezer(エベン・エゼルの石)」サムエルが文字の刻まれた石の前でイスラエル人を裁いている。(Pitts Theology Libraryより) […]