2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 たけさん 06.ヨシュア記 聖書の探求(187) ヨシュア記4章 ヨルダン川を渡ったことのあかしとする記念の石 上の絵は、オランダの Karel van Mander the Elder (1548–1606) により描かれた「De doortocht door de Jordaan(ヨルダン川の渡過)」(Museum Boijm […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 たけさん 伝道支援会ニュース 地の塩文書伝道支援会ニュース 2023年1月 主の聖名を賛美申し上げます。 エステルは、幼い頃、両親を失い、他国のバビロンでおじのモルデカイによって養育され、導かれました。その間に、エステルは信仰者として、多くの苦難を経験して、育ってきたものと思われます。 先日、若 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 たけさん 詩篇 週報No.2375 詩篇(73) 28篇1~5節「ダビデの叫び」 2023年1月22日(日) 午前10時半 礼拝メッセージ 眞部 明 牧師 詩篇28篇1~5節 < 28 > ダビデによる 28:1 【主】よ。私はあなたに呼ばわります。私の岩よ。どうか私に耳を閉じないでくだ […]
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 たけさん 06.ヨシュア記 聖書の探求(186) ヨシュア記3章6~17節 ヨルダン川渡過の決行 上の絵は、フランスのJames Tissot (French, 1836-1902) により描かれた「The Ark Passes Over the Jordan(ヨルダン川を渡る契約の箱)」(ニューヨークのThe Je […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 たけさん 詩篇 週報No.2374 詩篇(72) 27篇13~14節「待ち望め、主を」 2023年1月15日(日) 午前10時半 礼拝メッセージ 眞部 明 牧師 詩篇27篇13~14節 27:13 ああ、私に、生ける者の地で【主】のいつくしみを見ることが信じられなかったなら── 27:14 待ち望め。【主 […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 たけさん 詩篇 週報No.2373 詩篇(71) 27篇1~12節「主は私の光」 2023年1月8日(日) 午前10時半 礼拝メッセージ 眞部 明 牧師 詩篇27篇1~12節 < 27 > ダビデによる 27:1 【主】は、私の光、私の救い。だれを私は恐れよう。【主】は、私のいのちのとり […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 たけさん 聖日礼拝メッセージ 2023年 新年礼拝 「いつも喜んでいなさい」 テサロニケ人への手紙第一5章16節 2023年1月1日(日) 午前10時半 礼拝メッセージ 眞部 明 牧師 テサロニケ人への手紙第一 5章16節 5:16 いつも喜んでいなさい。 【新改訳改訂第3版】 <礼拝メッセージ>(一部分) それで、この年お勧めし […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 たけさん 06.ヨシュア記 聖書の探求(185) ヨシュア記3章1~5節 紅海とヨルダン川、ヨルダン川渡過の準備開始 上の写真は、ヨルダン王国側から見た現在のヨルダン川です。対岸はイスラエル領。2016年の2月末に、「ヨルダンの向こう岸のベタニヤ」とされるところを訪問しました。この時は、水の量も少なく、幅5mほどの小さな流れでしたが、雨 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 たけさん 06.ヨシュア記 聖書の探求(184) ヨシュア記2章8~24節 敵側のラハブの発言、二人の斥候の鋭い信仰の洞察力 上の木版画は、ドイツのJulius Schnorr von Carolsfeld (1794–1872)により描かれた「Escape from Rahab’s House(ラハブの家からの逃亡)」(1860年 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 たけさん 06.ヨシュア記 聖書の探求(183) ヨシュア記2章1~6節 エリコの町の偵察、二人の斥候と遊女ラハブの信仰 上の絵は、フランス南部の町ニーム(Nîmes)の美術館にある作者不明の絵画「Rahab and the Emissaries of Joshua(ラハブとヨシュアの特使)」17世紀頃の作品(Wikimedia Commo […]