コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神と人とのしもべ、地の塩港南キリスト教会牧師

  • このサイトについて
  • LINK集
  • サイトマップ

まなべあきらの聖書メッセージ

  • トップページ
  • 聖書の探求
    • 全体目次
    • 序論
    • 創世記
    • 出エジプト記
    • レビ記
    • 民数記
    • 申命記
    • ヨシュア記
    • 士師記
    • ルツ記
    • サムエル記第一
    • サムエル記第二
  • 礼拝メッセージ
    • 礼拝メッセージ「詩篇」(2021年8月1日開始)
    • 礼拝メッセージ「希望の預言エゼキエル書」(全78回)
    • 礼拝メッセージ「涙の預言エレミヤ書」(全120回)
    • ヘブル11章 信仰の列伝(全51回)音声付
  • 音声+文書メッセージ
    • 音声+と文書:第一コリント13章 愛の章(全14回)
    • 音声+文書:ヨハネの黙示録(全60回)
    • 音声:ルカの福音書(全200回)
    • 音声:ヨハネの福音書(全131回)
    • 音声:使徒の働き(全154回)
    • 音声+文書:ローマ人への手紙(全107回)
    • 音声+文書:へブル11章 信仰の列伝(全51回)
    • 音声:聖日礼拝メッセージ集
  • 地の塩出版案内
    • 地の塩出版 書籍一覧
    • プリント・シリーズ一覧
    • CDのご案内
  • トラクト集
    • トラクト集の目次
    • イラスト付き一覧
  • 伝道支援会ニュース
  • お知らせ

たけさん

  1. HOME
  2. たけさん
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 たけさん ヨハネの福音書

音声:ヨハネの福音書(040) 永遠のいのちに至る食物のための働き 6:22~29

ガリラヤ湖の西岸にあるイーガル・アロン・センターという博物館には、1986年に発見され、発掘して復元された紀元一世紀頃(イエスの時代)の古代の漁師の舟が展示されている。(参照:たけさんのイスラエル紀行「イエスの舟」) ヨ […]

2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 たけさん 09.サムエル記第一

聖書の探求(282) サムエル記第一 12章 サムエルの告別のための証し

フランスの画家James Tissot (1836–1902)による「Samuel at Ramah(ラマでのサムエル)」(New YorkのJewish Museum蔵) 12章はサムエルの告別のための証しともとれる記 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 たけさん 詩篇

週報No.2452 詩篇(146)詩篇54篇6~7節「告白と感謝」

2024年7月7日(日) 午前10時半 頌  栄   私たちはほめたたえる       2番 讃  美   主イエスは私の         840番 使徒信条 讃  美   滅びの道歩みし         853番 聖書 […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 たけさん 09.サムエル記第一

聖書の探求(281) サムエル記第一 11章 イスラエルを取り囲む敵対勢力、サウルの第一回目の勝利

フランスの画家 James Tissot (1836-1902)による「Saul Sacrifices the Oxen(サウルは雄牛を切り分ける)」(ニューヨークのThe Jewish Museum蔵) この章は、サウ […]

2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 たけさん 詩篇

週報No.2451 詩篇(145)詩篇54篇1~3節「救いを求める嘆願」

2024年6月30日(日) 午前10時半 頌  栄   私たちはほめたたえる       2番 讃  美   あおげや十字架         921番 使徒信条 讃  美   イエスは十字架で        922番 聖 […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 たけさん ヨハネの福音書

音声:ヨハネの福音書(039) 嵐の湖上を歩む 6:16~21

スコットランドの画家 William Brassey Hole (1846–1917) による「Jesus walking upon the sea(湖の上を歩くイエス)」(米国議会図書館蔵、Wikimedia Comm […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 たけさん 09.サムエル記第一

聖書の探求(280) サムエル記第一 10章17~27節 サウル、人々の前で正式に王として選ばれる

Freebibleimages.orgのスライドより、「1 Samuel 10:24、Samuel said to all the people.・・(サムエルは民のすべてに言った。・・)」 by John Paul S […]

2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 たけさん ヨハネの福音書

音声:ヨハネの福音書(038) 五千人の給食 6:10~15

フランスの画家 James Tissot (1836–1902) による「The Miracle of the Loaves and Fishes(パンとさかなの奇跡)」(ニューヨークのBrooklyn Museum蔵、 […]

2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 たけさん 伝道支援会ニュース

地の塩文書伝道支援会ニュース 2024年6月

いつも、お祈りとご支援を賜わり感謝申し上げます。 新刊の「主をわが前に置いた生活」は、多くの方々から好評をいただいています。 「すごく優しく心に響いて、とても素直な気持ちで読ませていただいています。…読むたびに、喜びがあ […]

2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 たけさん 詩篇

週報No.2450 詩篇(144)詩篇54篇1節「神は私の助け主」

2024年6月23日(日) 午前10時半 頌  栄   私たちはほめたたえる       2番 讃  美   主イエスと交わる        152番 使徒信条 讃  美   私のイエスよ          155番 聖 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 154
  • »

カテゴリー

最近の投稿

音声+文書:信仰の列伝(37) 「愛され、疑われ、勝利を収めたダビデ」(サムエル記第一18章:1~30)へブル人への手紙11章32~34節
2025年11月9日
聖書の探求(331) サムエル記第二 24章 ダビデの不名誉な事件、三つの刑罰、アラウナの麦打ち場に祭壇を築く
2025年11月7日
音声:ヨハネの福音書(66) 私は門 10:1~10
2025年11月6日
週報No.2522 詩篇(205)詩篇73篇4~6節「悩みの訴え…神を畏れない者の特徴」
2025年11月5日
音声+文書:信仰の列伝(36) 「選ばれたダビデ」(サムエル記第一、16章~17章)ヘブル人への手紙11:32~34
2025年11月2日
週報No.2521 詩篇(204)詩篇73篇1~3節「繁栄の危険」
2025年11月1日
聖書の探求(330) サムエル記第二 23章 ダビデの最後のことば、ダビデの勇士たちとその功績
2025年10月22日
地の塩文書伝道支援会ニュース 2025年10月
2025年10月22日
週報No.2520 詩篇(203)詩篇72篇15~20節「義の王国の建設者(3)頌栄(しょうえい)」
2025年10月22日
音声:ヨハネの福音書(65) キリストが見える 9:26~41
2025年10月16日
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • LINK集

Copyright © まなべあきらの聖書メッセージ All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 聖書の探求
    • 全体目次
    • 序論
    • 創世記
    • 出エジプト記
    • レビ記
    • 民数記
    • 申命記
    • ヨシュア記
    • 士師記
    • ルツ記
    • サムエル記第一
    • サムエル記第二
  • 礼拝メッセージ
    • 礼拝メッセージ「詩篇」(2021年8月1日開始)
    • 礼拝メッセージ「希望の預言エゼキエル書」(全78回)
    • 礼拝メッセージ「涙の預言エレミヤ書」(全120回)
    • ヘブル11章 信仰の列伝(全51回)音声付
  • 音声+文書メッセージ
    • 音声+と文書:第一コリント13章 愛の章(全14回)
    • 音声+文書:ヨハネの黙示録(全60回)
    • 音声:ルカの福音書(全200回)
    • 音声:ヨハネの福音書(全131回)
    • 音声:使徒の働き(全154回)
    • 音声+文書:ローマ人への手紙(全107回)
    • 音声+文書:へブル11章 信仰の列伝(全51回)
    • 音声:聖日礼拝メッセージ集
  • 地の塩出版案内
    • 地の塩出版 書籍一覧
    • プリント・シリーズ一覧
    • CDのご案内
  • トラクト集
    • トラクト集の目次
    • イラスト付き一覧
  • 伝道支援会ニュース
  • お知らせ