2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(081) レビ記 16章 贖いの日(大贖罪日、ヨム・キプール)について 16章は「贖(あがな)い」という聖書中、最も重要なことをテーマにしています。 1~10節、至聖所に入るための準備 レビ16:1 アロンのふたりの子の死後、すなわち、彼らが【主】の前に近づいてそのために死んで後、【主】はモ […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(080b) レビ記 15章 「漏出の汚れ」についての規定 15章は「漏出の汚れ」についての規定を記しています。これは人の性の問題を取り扱っていますので、12章の出産の出来事と密接な関係があります。 1~15節、男性の病的漏出 レビ 15:1 ついで【主】はモーセとアロンに告げて […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(080a) レビ記 14章 「らい病のきよめの教え」と「家のらい病」 この章の前半は、「らい病のきよめの教え」(1~32節)を記しており、後半は「家のらい病」(33~57節)について記しています。 1~32節、らい病のきよめの教え 1~20節は、通常の場合の規定であり、21~31節は、特に […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(079b) レビ記 13章 らい病の判定について この章は、らい病の判定について記しています。 聖書中、らい病が罪の代名詞のように使われていることは、よく知られています。それは、らい病と罪が非常によく似た性質を持っており、恐ろしい結果をもたらすからです。今日、らい病は完 […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(079a) レビ記 12章 女性の出産における潔めの定め この章は、女性の出産における潔めの定めが記されています。 レビ 12:1 それから、【主】はモーセに告げて仰せられた。 12:2 「イスラエル人に告げて言え。女が身重になり、男の子を産んだときは、その女は七日の間汚れる。 […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(078b) レビ記 11章 食物によって身を汚さないための律法 この章は、神の民が食物によって身を汚さないようにという定めですから、食物の律法ということもできるし、身をきよく守るための律法ということもできます。 神はこの律法によって、三つのことを教えようとしておられます。 第一は、神 […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(078a) レビ記 10章 アロンの子ナダブとアビフの罪 いつでも大成功の次には、危険な落し穴のワナが待っているものです。すなわち、大成功をネタム者、高慢な者が問題を起こすようになるのです。教会が小さかった時、みんな純粋な信仰で、よく戦っていたのに、教会が大きくなるにつれて、問 […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(077b) レビ記 9章 祭司任職後の礼拝と、主の栄光の顕現 9章は、8章の祭司の任職式が終わった後、民が主にいけにえをささげて礼拝した時に、民全体に主の栄光が現われたことです。この章の特長は、なんといっても主の栄光の顕現です。私たちは毎日、主を礼拝し、主の栄光の中で生活したいもの […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(077a) レビ記 8章 アロンとその子らの聖別(任職) 式 8章は、アロンとその子らの聖別(任職)式が記されています。1~7章では、主を礼拝するために必要ないけにえについて記されていました。しかし、その礼拝には祭司の仲介が必要だったので、それに続いて祭司の聖別の章が記されているの […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(076) レビ記 7章 罪過のためのいけにえと、和解のいけにえ 7章は、いけにえの教えの最後の章で、罪過のためのいけにえと、和解のいけにえについて記しています。 1~10節、罪過のためのいけにえ 7節をみると、罪のためのいけにえと罪過のためのいけにえの類似性を示しています。 レビ 7 […]