2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 たけさん 04.民数記 聖書の探求(094) 民数記 1章 シナイにおける第一回人口調査の記録 1章は、シナイにおける第一回人口調査の記録です。 1~3節 神が命じられた人口調査 民 1:1 人々がエジプトの国を出て二年目の第二月の一日に、【主】はシナイの荒野の会見の天幕でモーセに告げて仰せられた。 1:2 「イス […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 たけさん 04.民数記 聖書の探求(093) 民数記 序論(2) 民数記のキリスト、いくつかの主な題目、分解 7、民数記のキリスト 民数記は、イスラエルの子孫が神の約束の地カナンに入ることも、これを占領することもできなかった残念な失敗の記録です。 イスラエル人がカナンの地に入ることは、主がアブラハムに約束され、度々、その約束が更 […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 たけさん 04.民数記 聖書の探求(092) 民数記 序論(1) 名称、目的、民の数、おきて、不信仰と失敗 1、民数記の名称について ユダヤ人は、本書を「荒野において(「一つの荒野」という意味)」と呼び、また、ヘブル語で、「ヴァ・イド・ハッバア(そして彼は言われた)」と呼びました。それはこの書がこの言葉から始まっているからです […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(091b) レビ記 レビ記のまとめ 最後に、簡単にレビ記のまとめをしておきましょう。 レビ記の主題は、人が神に近づき、礼拝をささげることです。礼拝は賛美や祈りや説教を聞くことにだけとどまらず、生活のあらゆる面を含んでいます。このことは、主が人の生活の全般に […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(091a) レビ記 27章 誓願と十分の一の献物について ついにレビ記の最後の章に到着しました。 この章は、誓願と十分の一の献物について記しています。 1~8節、主に特別な誓願を立てる場合の評価。 レビ 27:1 ついで【主】はモーセに告げて仰せられた。 27:2 「イスラエル […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(090) レビ記 26章 条件付きの祝福と警告 26章は、条件付きの祝福と警告が記されています。 この章は申命記11章や同28章と深い関係があります。すべて、神の祝福は条件付きです。私たちが条件を果たしている間だけ、祝福を与えてくださるのです。今日的なことで言うなら、 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(089) レビ記 25章 「地の安息」の定め 25章は、「地の安息」の定めを記しています。 これには二つあり、七年目の地の安息と、五十年目のヨベルの年の安息です。 1~7節、七年目の地の安息 2節、土地も主の安息を守るようにという定めは、非常に珍しい定めですが、重要 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(088) レビ記 24章 ともしびと供えのパン、主の御名を冒涜する者への刑罰 上の写真は、イスラエルのティムナ渓谷に造られた幕屋の実物大模型の中の聖所に置かれた燭台(2013年の訪問時に撮影) この章の前半は、ともしびとパンのこと、後半は、主の御名を冒涜する者への刑罰が記されています。 1~9節、 […]
2021年3月27日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(087) レビ記 23章 主の祭り(節期)について エルサレムにて安息日の夕食に招かれた時の様子、ユダヤ人家庭では、金曜の日没から土曜の日没までを安息日(シャバット)として、すべての労働を休止し、家族や知人が集まって食事を共にして安息の時を楽しみます。(2016年春訪問) […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 たけさん 03.レビ記 聖書の探求(086) レビ記 22章 祭司たちの生活の定め(続)と、傷のないいけにえについて 22章の前半(1~16節)は、21章に関係したことが記されており、後半(17~33節)は、傷のないいけにえについて記しています。 1~16節、祭司も汚れる危険性がある 祭司は聖所での奉仕のために聖別されています。しかし、 […]